■マスター・テスラのマルセイユ洋上学園都市探訪
私だ。
ニコラ・テスラだ。
学園都市初の転校生にして、思弁的探偵部部長である者だ。、
そして、雷電である男だ。現在の私はマルセイユ洋上学園都市にて活動している。
私には使命がある。それは使命であり、誓いであり、我が──
【学生街?】
ん──
私は探偵部邸から学生街を訪れたはずだったのだが。
学生街というものは、こうも極東趣味溢れた場所だったか?いや、私の記憶とは、些か……。
【オブジェ?】
何だ、このオブジェは?
学生街にこういったオブジェはなかったはずだが。どれ、少し散策してみるか。
あちらの角にあるのは……。
礼拝用の合同テンプル、とは違う外見だが。どれ、覗いてみよう。
ん。何だあれは?
【狸の彫像?】
ツァトゥグァの像か?
オリエント・ツァトゥグァといったところか……。テンプルの中も見てみよう。
【招き狸?】
招きツァトゥグァとは。
何だ。眷属が多いな。しかし、特定の宗教、宗派のテンプルや神像は……。
学園都市にはなかったはずだが。
合同テンプル程度で──
まあ、もう少し進んでみるか。
学生街らしき部分から出てみるとしよう。どれどれ。
ん?
あれは、凱旋門大通りの──機関凱旋門のレプリカだったか。
いや、しかし。
あれは……。
【凱旋門?】
極東文字か。
サンダー・ゲート……だと?
【雷電門?】
ふむ。
サンダー・ゲートか。
凱旋門レプリカではないようだ。ん。左側に何かあるな。
これは……。
【雷神?】
これは記憶しているぞ。
これは、極東の雷の神だったな。
名は、ライ=ジン、とか──いや、なかなかに良いものを見た。
どうやら学生たちの中にも趣味の良い者がいるらしい。ふむ。
実に、良いことだ。どれ、奥を見てみるか。
ここは区域的にはどのあたりなのか──
【潮騒通り?】
潮騒取りではなさそうだが。
何だ、あの頭の大きな人型のオブジェは。もう少し進んでみるか……。
【剣?】
これは……カタナ、か?
極東の騎士階級たちが佩(は)く長剣の類。
そんなものが、なぜ、学園都市にある。ふむ。
何かがおかしいな。もう少し進んでみるとしよう。
何かがわかるかもしれん。
【統治塔?】
あれは……。
統治塔、にしては趣が、妙な……。
まるで極東のゴジュウノトウのように見えるが……。
【潮騒通りの水路?】
汚染度の低い水路──
潮騒通りのもの、にしては、何か、こう。典雅に過ぎるというか。
これではまるで極東のワビ・サビではないか。
ん?
何か、小さなテンプルが見えるな。
これは──
【テンプル?】
また極東文字か。
クー……。
クートゥリュー?カダスの偽神にそんな名前の個体があったか。
しかしまた、なぜ、そんなものがある。やれやれ。
これではまるで、ボルヘスの本の中に迷い込んだかのような……。まさか異能学生の精神攻撃か?
いや、しかし……。
【電気騎士?】
これは私の電気騎士!
にしては、いささか小さいな。
色はいいものだが……。
しかし、惜しい。いささか違っている……。
【ディフの塔?】
おや──
あれは、ディフの塔、か?
記憶にあるものとはだいぶ形状も大きさも異なるようだが。どれ、もっと見えやすい位置から観測するか。
さて、さて。ここを右へ曲がって……。
よし……。
【ディフの塔】
ん。これは──
記憶の通りではあるが──
だいぶ──
周囲が──
◆ ◆ ◆
「マスター、お昼寝ですか?」
「ん」
「いま、うたたねしてましたよね?」
「ん……」
「してましたよね」
「ネオン」
「はい?」
「学生街やら潮騒通りやらに、極東趣味の場所はあったか」
「あんまり詳しくないですけど……ないんじゃないですか?」
「ふむ」
「なんです?」
「いや」
「難しい顔して、どうかしたんですか」
「いや。それより、夕食の献立は何だ」
「マスター?」
おわり
スチームパンクシリーズ最新作「黄雷のガクトゥーン」本日発売!
よろしくお願いいたします!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |